記録 2019.08.11.

*買い物中に聞こえて来た歌、歌詞をちょっと聞き取って検索するだけで

曲名、フル歌詞、背景、動画まで一つの機械で出先で完結。いい時代になりましたね。

もものかんづめだったかで、紹介されていた作者の経験談

レコード屋の店員にうろ覚えに歌ってみせたり、

歌詞の内容を話したり、(なんか、レモンだかオレンジだかを輪切りにしてアイスティーに浮かべる、みたいな?)w

使われてるテレビCMを身振り手振りで伝えてみたりしても

店員さんも「???」となり

「正解」にたどり着かず

恥をかいただけw・・・と思ったらその曲がかかって、「これこれっ この曲!!!」みたいなw

昭和40年代とは隔世の感がありますね。

私も中学生の時(1990年代)は歌詞カードは聞き取り(カチっキュルキュルを小1時間w)で作成しておりましたw

英語の勉強にはよかったかもしれんw

後日、コピーのコピーみたいな歌詞カードを入手して、赤面とかw

 

*菅田将暉さんの「まちがいさがし」でした。

漫画「パーフェクトワールド」のドラマ化の主題歌だったようです。(割と新しい話だ)

ウェブ広告の試し読みでちらっと読んだ程度なんだけど、

初恋の人に社会人になってから再会したら車いすの人になっていた、という冒頭だったと思う。

**まちがいさがしの正解の方じゃ出会えなかったと思う

**正しくありたい あれない 寂しさが何を育んだでしょう

(好き嫌いが分かれると思うけど私は好きです)米津節全開ですね

Rentさんを思い出したり。

 

*相変わらず姫様がやさしくて・やさしくて・やさしくて・・・うれしい。

病気の痛みで大変なのに、

薬の副作用が文章を読んでいるだけでもエグイし、

痛いというだけでイライラしてしょうがないだろうに、

なんでこんなに遠~く(遠すぎて見えねぇ!!てか会ったことねぇ!!)の人にまでやさしいのか。

リアルじゃもっともっとがんばりやさんでやさしい人なんだろうなあ。

愛らしさが伝わってくる猫ちゃんの記述とか。

あれあれ、姫様**はしてないんだよね?とか。

小さな子どもや動物が寄ってくる女の人は**してる、という俗信は各地にあるそうで。

男じゃなくても惚れちゃうぜーっ

(書き足している間にもどんどん更新されるのでつけたしていくのだが何日放置してるんだw)

ポケモンか、ちょっと下調べして観てみるかなあ。

 

*私は本当は、難しそうな言葉の多い文章は、嫌い。大嫌い。

(いや、なんか、キツイなあ。ごめんなさい。と思いながら、「私が遣うこと」「振り回すこと」はね、と補う)

あまり日常会話では聞かないような、政治経済用語、医療用語、業界専門用語、横文字、数字、単位・・・(それで!?なのだが・・・w)

母が、攻撃的に、叫ぶように、「そういう言葉」を連呼する人だったから。

相手が「?!」と一瞬、考えを止める、驚く、黙る「感じ」、場を支配しているかのような征服感がやみつきだったんだろうと思う。

「それは、○○よ」

「それは、○○って言うのよ」

「○○って読むの。知ってた?

「○○(書名。著者名)とかさ。読んだことある?ま あなたにはまだ早いわね」

「ほら、これ見て、こうすると、こうなる。知ってた?

「なんかなんか!!中心気圧○○ミリバールの台風!!

1ドル○○!!

普通は、連呼するような単語、フレーズじゃないんだろうになんだったんだろう・・・今書きながら改めて思う。

 

もうすこし年が多くなり(それでも10歳以前、一桁歳だったと思う)

本当はもう知っていたことでも、分かっていたことでも、

「知ってる!!」とか、更に自分の見た・聞いたこと、

覚えていること、本で読んだことなどを詳しく言ったりすると不機嫌になる

(後述する父を思わせたんだろう)から、ひっこめるようにもなった。

「あなたにはまだ早い」と言われた「難しい」本でも頑張って読んで、

「読んだよ~で、私はこう思ったんだけど・・・本には、○○さんはこう思ったって書かれてた。お母さんは?」と、

大人と会話がしたくて話しても、

なぜか、お母さんは別にそれに対して自分の意見や考えを持っているわけではなく、

「・・・なんか、いいな、って思ったのよ」「よく憶えてない」「私はそこまでは考えてない」とか

「極めて浅い」話しか聞かれない。

更にたたみかけると、「そういう話は学校の先生や友達にしなさい」「あんたの話は難しくてよく分からない」と「ぶちっ」と切られるようにすらなり、

中学にあがる頃には、ますます、母と話せる話題の範囲は狭まっていったのだった。

「自分の考えや感想を持ち、それを話すことは恥ずかしい」感じを持つようになる。

読書感想文なんて、正気の沙汰じゃないと、中学3年までは思ってたw ・・・

 

勉強は、すればするほど、本は、読めば読むほど、「母とは」会話が成立しなくなる。

と言って、「ものを知らない」妹

(私ほど本など好きではなく、記憶力も良くはない(でも普通だと思う。勉強すれば私立の中学にも行くし中堅レベルの大学にも受かる))

「そんなことも知らない!!

「こんな漢字も読めない!!

「もうっ。この子は本当にものを知らない。()ちゃんを見習いなさい」とよく母にキレられてたw

(と言って別に妹は私とは違って猛然と本を読んだり、いろいろ調べて「備える」ような子でもなかったんだなw)この違い・・・ ・・・

ジレンマだったと思う。

むちゃくちゃだな、ほんとうに10代の私は「苦労」したなあと思うw

冷静になって振り返り、書けば書くほど「電波」がすぎる・・・やべえょ

 

 

今思うと、よく知りもしないのに、

まるで覚えたての小学生が使ってみたがるみたいに「言ってみていた」だけかな、みたいに思うんだけど。

(居るよね?そういう人、大人でも。

覚えたての、何か、難しい言葉、

若者の間で使われている新しい言い回し、

新商品の名前とか、外国語の単語とか表現とか、

「使ってみたかっただけ」みたいに言う人。

母が重なって、「恥ずかしいからやめてよぉ」って心の中でいつも思ってしまうんだけど。

ていうか自分も(子どもの頃から、そして、未だに)そういうところがあって自分でも恥ずかしいんだけど・・・

ま すこしは病気がよくなるにつれて(この15-6年で)緩和はされてきたかなって思ってるんだけど、

このブログを読んでいる人にはそれでもまだまだそういう感じを受ける人もいるには居ると思う。

申し訳がない。←それで!?って思う人は思うだろうなあと頭では思いながら・・・w)

 

そんで、父が一緒に居る時は、

だいたいのことは更に詳しく正確に知っており、自分の意見も持っている父に、

論破されたり補足説明されたり間違いを訂正されたりして絶句→真っ赤になって怒り出す。

父も「あっそう」という感じに黙るしかない。

そういう場面も、もう本当に恥ずかしすぎていたたまれなかったと思う。

そういう点でも、一家が額を突き合わせているのは、私にとっては緊張の連続だった。

どう耐えて来たんだろう・・・未だに疑問だ。w

 

(*そろそろまとめたいwと思いながらつけたし↓)

*恥ずかしくて、悲しくて、苦しくて、(時間的に)短くて(物理的に)小さくてくだらない上に空虚。

この受け取り方。と、ちょっと離れたところではいつも「w(小さく草)」で。

まとめると「マジで早く死ねねえ?」というふざけきった者が、普通の人間の皮を被って、市井に交じって暮らしている。

ヒカリさん。世界は私が勝手に思っていたよりもずっと寛容だし

人々が勝手に騒いでいるほど「許せないほど不平等」ではないと思う。

 

*まあ何にせよ別に自分で*ななくとも遅かれ早かれ強制終了するもんなんだから

必要な学びが進められるように生きるべき。

恥ずかしいも 悲しいも 苦しいも 不愉快だ も

その感じの「裏」、更に向こう側にあるものは何だろう。と、私は、まだまだ「わくわく」できると思う。

 

*人間で居ると 昔 今 未来 があり

近い・遠い があり

大きい・小さい・「わたし」「誰か」の区別があり

殆ど移動できず、時間的にも空間的にも手元しか見えず、

生まれる「前」のことは殆ど憶えていない。

この「わたし」で「いつ」まで居るのかも最後まで、知れない。

知的生命体とか言っているけど何を知っているんだろう。とは個人的にいつも感じてしまう。

ただ、他の生物はやらない(と人間が勝手に思っている)ような工夫によって以前はわからなかったことが分かり、出来なかったことが出来るようになっていっただけ。

それもとても狭い範囲での話。

この宇宙やこの宇宙の更に「外」には、更に長い「寿命」・・・いや時間や空間がもともと・そもそも無いような世界(垂れ幕の文字には「行」がなく、画像には「時間・時点」がなく、この世界は時間の流れ方が一定で人間には通常スライドも不可能であるように)で、高次の学びをしている存在もあるに違いない。

 

また〇←地球 みたいに妙に大きな。宗教・スピリチュアル風味の話になってしまった(-__________-)

私、スピリチュアルは苦手です(またそれで!?なんだけど・・・レイキ・パワーストーン・「バシャールの著書によればオリオン座方面の惑星である・・・」・引き寄せの法則研修会とか「うわぁ」って感じ。気功も実際に見たり感じたりするまではアレルギーだったよなあ。この何もかもにアレルギー病。ま 感じ方なんだけどね。まあまあ。って自分で思えないとね(自己完結))

 

**まだまだ拾い物のきれっぱしなどが(メモ帳で書いています・・・)

複数残っているんだが、いい加減にしてちょっとUP

また別に仕切りなおして書き足す。

 

**姫様は長いです、スルー推奨。すみません とか

話題が散るなあ とか よく独りツッコミに挿入されているが

「そんなもんじゃない」と恥ずかしくてまた赤面w

 

 

 

***そのまたあとで***

メモ帳からブラウザのはてブに移すと「改行」が反映されずにベタ打ちの私の書いた文面では恐ろしい外観になるので、

一度WORDに貼って移すと

今度は字体までもがそのまま移るようで。(初期設定の美しい明朝体w私はMeiryoが好きです)

機能はヤプログよりもはるかに多彩のようだ。

コメも画像もぜ~んぶそのまんま移してこれたのはすごいと思ったがスマホだけで運用するのは

機能が多すぎるがゆえに困難そうですね。

 

姫様は家にはPCがないんだっけか。

今はPCは就職するまで触ったことがないとか、

家にはPCはないですねという若い人も多いですね。

Outlookって何ですか?

とか

BCCってなんですか?

と新人に訊かれて仰天、

スマホで入力した方が速いので、と、スマホで入力したものをPCに貼ってたりするとか。

今に2ちゃんってなんですかとか言われそう。

年をとった感じがしますww