記録 2015.09.26.だいぶgdgd

(昨日お昼頃に書いていたもの。まとまらない)
しとしと。
もう全然出かける気がしないな。
(-    -)
いっぱい切り抜き作ったなあ。A4ノート(40枚)で4冊は出来たなあ。(よっぽどためこんでいたらしい・・・)
ノートものり(チューブのり。幼稚園みたいに、お手拭きタオルを用意して。なめらかで扱いやすい◎)も100円屋さんで。
わけのわからない調べものをたくさんしたなあ。
(別にブリーダー業に興味があるわけではないのに)犬種一覧とか。(・・・)
アメリカ歴代大統領のinaugural speechは、
全部書いて聴いてお気に入りのところは手書きにしたいとか思ってんだけど
(米国要人のスピーチって、結構いろんなところで音声が聴ける!)
何年がかりだろか(-    -)

ネイティブの人が発音してくれるサイトなんか見つけちゃって、
懐かしの広東語の発音を聴きまくったよ。
□□(多分「活字」がなかった)、
■■(発音記号不明字)
だらけの古い広東語教本や辞書の穴埋めも出来るかもしれん。(・・・)
日本語も「これの読み方教えて〜」外国人のLearnerからの投稿がいろいろあって、
吹き込んでみた。

日本語は、文字だけでは読み方が幾通りもあるものもよくあるから、大変だよなあ、日本語のLearner。
広東語の話者6000万人、韓国語と同じくらいなんだね。
マンダリンに至っては8億(-    -)
桁が違う・・・

中国の地級行政区の「まとめ」があともう少しで「完成」なんだけど、
チベット語の多く使われている地域の地名はチベット文字でも写してみたよ。
サンスクリット文字になんとなく、似ていて、懐かしい感じが・・・
卒塔婆や寺院の塔に彫られている文字ね。
2500年以上前に、インドで初めて文字にされた経典の文字。
これが中国で翻訳されたのが今伝わっている「お経」(それでも随分無くなったそうだ。ひとつのサンスクリット語版に対して12の翻訳があったけれど、現代には5つしか伝わっていない、など・・・くどくど・・・また糸魚さん風だな。「五存七欠」(ゴゾンシチケツ)などで調べてくれ給えw)(・・・)
フルーツさん寺って日本のですよね。
寺でどう過食するのか。という疑問と言うか興味と言うか。ネットはどうするんだろうとか。今の寺院って超ハイテク(やや死語?w)なんだろか?

同様に、ウイグル語も。
こちらは音を借りてアラビア文字表記だそうだ。

話したり、書いたりする機会はなくても、読めるといいなあと思っている字なんだけど、
(ISの投稿動画の字幕とか読めたらなーとか)ぶっそう
これだけ資料を入手しようとすれば簡単に手に入る環境になっても
やっぱり必要がないと覚えないもんですねえ。
好奇心の強さだけでは追いつかなくなって参りました。
京以降の大きい数(・・・那由多、不可思議、無量大数ってやつ)も覚えては忘れますね〜またそろそろ覚えなおしてみますかね(・・・)
10年くらいまえ、メガマックが出た時、このSI接頭辞版も流行りましたね、エクサマック、ペタマック、ヨッタマック等々。(ふざけたハンバーガーの画像と共に)
無量大数は10の68乗、YottaはSI接頭辞、10の24乗
なんて調べなおしてたらこんなのも見つけたスゲエ(くどくどx2)
(-    -)

やっぱり下唇がバリバリするんだよなあ。過食のせいかな。最近また「すごい」んだよなあ。ふへー。今日もgdgdです。
ヴァセリンをぬるぬるに塗って、
めずらしくラップでホットパック。きもちいいね。
唇は、やっぱ、色よりツヤだよね〜
唇に限らず、肌も爪も髪も「自然なツヤ」!!
見た目より手触りよ!
(急に珍しく 本当に珍しく オネエ風w)・・・
化粧・色をのせる土台が大切ね。
あかすり用のシルクタオルを時々使うんだけど
(いただきもの。身体洗いタオルサイズで、そのままだと使いづらくてしょうがないので、横幅を15�pくらいに切って輪っかに縫い、手に巻き付ける式に改造した)
使用後の「ツルリ」はやっぱり小さな幸せ☆☆
身体がやわらかくてよかったなあ、こーんなところまでつるんつるんにしちゃえますよ〜〜〜〜(どこだよ)
(へんなポーズでニヤニヤしながらどこ擦ってんだ、だけど・・・ ・・・)

*だね。毒親の毒って、本人はけろっとしている&この世のものではなくなってさえ、子供の中にはしつこく残って苦しめられるんだよ。
「親の愛は無償の愛、○○ちゃんはいいお母さんで本当によかったわね〜!ね?」
(30年後)「今振り返ってみると、ホントに、エ・ゴ!って感じよねーアハハッ」(・・・・・)
逆に言うと、お母さんも、そのまたお母さんも、ずーっと同じことの繰り返しで生きて来たんだよなあ。バッカみたい。けっ。
絶対に後世にこの「毒」は残さない。こんな、怒り、憎しみ、絶望で長くしつこく苦しめ続ける毒は根絶やしに。
そういう気持ちも分からなくもないが・・・
私は、何となく、こんなに苦しめられても、「毒」もまた愛し。
何百万年の人間の歴史の中で、時には、「薬」また「芸術」に転化させられたものもあったかもしれないし、あるかもしれない。
ものすごく「遠く」から眺めると、血も火も含めて、人間は愛しい。
またいい子ぶりやがってよ。とさすがに少しは思いながら書いてるwなんかごめんw

*ふわーまたありがとうございます。
さあ塗ってください風に置いていくところが重いよねえ(ゆきちゃん)なんて言われておったのですが
またプリントして来たいと思います。嬉しい〜
おお 月夜さんが東京へ。やはり美術館というところが。
(みんなで)オフオフ(ものほしそう)(小声で)