記録 2015.09.10.実は4日目w

*えへへ、わけあって(?)長〜〜い有給がもらえたよ♪
月曜日から見事にひきこもってます☆
今までできなかった切り抜きの整理やら、読みたくて読めなかったもの、
観たかったけど観られなかったもの、だらだらしつつ好き放題で超幸せ。
台風で大雨だし。食材も買い込んでるし。
除湿をがんがんかけて洗濯物に囲まれて切り抜きの山に埋もれて、
「狂ってる」まとめをじっくり作成。

*最近は今更のように自民党内派閥の整理。(・・・)
ふーん 今度石破さんも派閥を作るんだ。
新聞の記事のきれっぱしに書き込んでたんだけど、だんだん「びっしり」になってきてノート。
そういうのがまとまったノートが何冊もある。「だから病気なんだよ」っていう。
「ハイテク支える調味料」「レアアース」まとめ。とか。
途中から中国語まで足し始めた。
骨盤底筋群の解剖図とか。(・・・)

*Youtubeでダンスの動画をいろいろ。
Moris Ravel, Boleroを
Sylvie Guillem
Maya Plisetskaya
Jorge Donn
どれも10分くらいだけど、私はプリセツカヤさんが一番好きかな〜
今更のようにClassicもいろいろと観てみたいな、つまみぐい。
オディールのグランフェッテとかさ。

*(-    -)
一日中、文字の読み過ぎと書き過ぎで、なんかクラクラ(@真美子さん)してきちゃったよ。
自分の好きなもの☆だけなんだから、幸せなことの筈なのになあ。
だらーっと。好きなことだけ!ときめくことだけ!
苦しくなったら、すぐやめる。
意外と難しいよな。まだまだw

王 貞治さん、 広岡 達朗さん、 藤平 信一さんの 『動じない。』から。
●力に頼るのではなく、力の抜き方を知る
●最も望ましい形を先に作り、一瞬で移る
●どんな球が来ようとも「知らんぷり」して待つ
●無意識にできるまで正しい練習を繰り返す
●無心で物事に取り組む人こそ「伸びる人」
●「氣の呼吸法」で深く静かな呼吸を身につける
●プラスの言葉で潜在意識をプラスに保つ
●猛練習で疲れ果てたときこそ、わかるコツがある
●優れた指導者は話術でやる気を引き出す
●教えるとは「気づかせること」