記録 2015.05.28.もっと丁寧にx2...

*昨日、水曜日の夜はついに家に着く前から電気もつけずに布団にもぐりこむこと決定、ってくらいgdgdで。途中、11時頃と3時頃に目が覚めたけど、起きあがれず。
枕に白いタオルを敷いているんだけどね、それが肌色とかピンクになってて萎えっ(-    -)

*人が怒られまくっているのを聴いているのも苦痛だよなあ・・・・
こんなに毎日怒られて、大丈夫なのかよ。って思うんだけど。余計なお世話だけど。
言い訳をしないこと。
何事も丁寧に行うこと。
面倒くさがらずに、数秒。数十秒ずつ。数分。を使ってでも、「記録」「整理整頓」「清潔」を心がけること。
よく、休むこと。
を、大切にしないとだめだよな、やっぱ。って、日々、念々に、思わされるわけです。
言い訳はし始めたらきりがないです。
人のせい、何かのせいにし始めたらきりがないです。
でもやっぱ、その方が「楽」なのかな。どうだろう。自分はどうだろう。
そんなことを考えながら、明日もきっといっぱいアザだらけ(比喩)なんだろうなあ。
いや、一回でびしっと完璧に決められるのがプロでしょう?
何度も何度もぐちゃぐちゃいじくるのは、かっこわるいですよ。
ゆっくり丁寧になんて誰だって出来るんだ。
煮物っていうのは、ダラダラ時間をかけて煮たからってうまくなるもんじゃないんだ。短期決戦。時間差攻撃。味付けも一度で決める。(料理雑誌の中での言葉なんだけどね。好き)
元気をだして、進まないとね。

*夜は本当に過ごしやすくて嬉しいなあ。
でも、あともう少しで朝6時半の時点で30度超え、という季節がやってくるのね。
今日は少し頑張れて、掃除機かけたし、いろいろ磨けたし。

*とろとろ〜のノロケとっても美味です☆いつもごちそうさまです☆
よかったね!って想えるのは、やっぱり、うれしい。

*ホント、夏はどこも冷房ガンガンで温度も湿度も落差激しすぎ、身体にいいわけないよ、ですよね。健常の人間すら参ってしまう人多しなのに。早退遅刻だらけだとしても何とかクビになるまでは続けるですよ。クビになるか、ぶっ倒れて一歩も動けなくなって初めて休み時ってことで。(・・・)ま でも 病気でも働くってそういうことだ。(-    -)すまぬ。

*おすそわけ。
変われない理由 プラスよりマイナスを意識
カーネマン教授 テフレスキー教授 プロスペクト理論
1)人間の損得に対する反応は対称ではない
2)そもそも損得を決める基準(reference point)がカギ
私たちは「無意識」にこの基準を設定しています。
その無意識の基準で最も多いのが、「すぐ目に見える現状」つまりデフォルトです。
一度決めたことは変えたくない。現状維持は低リスクで、なんだかんだ言って楽なのです。
コイン投げで、「裏が出たら100ドル払う。表が出たら150ドルもらえます。やりますか?」
よくクラスで聞きますが、やるという人は多くて1割程度です。
「損失は、利得よりも強く感じられる」
「合理的」に考えればやる価値はありますが、多くの人は、損の2倍以上の得が見込めない限りこのギャンブルには乗りません。
そう考えると、ジリ貧の企業で改革が出来ないのも納得がいきます。
現状ではダメだとわかっているが、今は大丈夫だし。もし新戦略を打ち出して失敗したらどうするの?と偉い人たちは思うわけです。
デフォルトの魔力を解かない限り、新たな一歩は望めません。