記録 2017.01.29.2107年のこと。

*放置しまくって何やってんの。って感じなんだけど、日々読むものが多すぎて、
またimput過剰のド変態になってる。(-    -)
最近はまた中国語だよ。
私は、英語が出来る、ということで今の職場に居るんだけど、
今周りに居るのは完璧な日中バイリンガル3名様。ひとりは日本人で上海に数年居たっていう人、ふたりは中国の方(若いビジネスマンs)。
ふへえ聞き取れない(-    -)うう。の日々。
言葉は本当にアイデンティティーなんだよねえ。
新聞も最近は英語も多いしな。海外で書かれた日本語の記事の元ネタを探す、みたいな。
そうすると日本語Outputがどんどん減ってしまう。いいのか悪いのか。
海外駐在の新聞記者ってすごいよなあ。とか。うーん。

*よく使う駅の乗り換えの通路に、「90年後の○○駅の想像図募集中」と貼りだされてる。
歩きスマホで壁の妖怪にぶつかったり、落とし穴に落ちたりするキャラのかわいいコラ画(背景は駅のホーム写真)の紙芝居が貼ってあって好きだったんだけど、よーく見ると「あ」「な」「た」「の」「描」「い」「た」「90」「年」「後」「の」・・・の一枚一枚にそのキャラがちっちゃく描かれててますますかわいい「あっ。まだいるよ!」。
「歩きスマホはやめましょう」って言ってるモグラとか。

90年後。2107年の世界かあ。
今年生まれて来る赤ちゃんたちの子供たちが(2040~60年生まれ)壮年となって、国や社会を動かしている頃の話だ。
逆に90年前というと1927年。私たちの祖父母がようやく思春期であった頃。
鉄道が整備され、海上の移動はまだ船舶(蒸気機関)が中心で、ラジオや合成樹脂が普及し始め、細菌が病気を起こすという考え方、物質のなりたちに関わる、新しい物理学(原子力の利用)が、まだ研究室や恐ろしく先を読んでいた人たちの頭の中にあった頃の話。
2011年と2012年にオカ板に2062年さんが現れて話題になっていたけど、
(「2062年氏」で検索するとたくさん出て来ると思う)
この2062年氏の子供たちの世代だ。気が遠くなるね。人間の一世代って、短いと思う。

もうこうして文字を入力する、ということはなくなり、話しかけるだけで動いてくれるコンピュータばかりになっていると思う。(話しかけずとも思考を読んでくれさえするかも?)
キーボードやガラケーブラックベリーが博物館に!!
(私たちのおじいちゃんおばあちゃんはこんな機械を使っていたんだねえ。指が疲れそうだし、画像粗い・・・でもこの絵文字ってかわいい!☆)
AIの自動翻訳、通訳もほぼ100%になり、語学を学ぶ、ということもなくなるし、
(オンライン辞書さえ博物館入り)
ますます、たくさんのことを覚えていることよりも、既知のこと、既存のものを組み合わせてアイディアを出せる、新しいものを創り出せる能力のほうが大切になっているんだろう。

ガソリンで動くクルマ、人間が運転している車も博物館行きだね。2062年氏:「この時代の車はまだガソリンで動いているんだな。空気が少々悪い」
タイヤももしかしたらなくなってるのかも?
交通事故といえば、時々、自動運転の車が人や物にぶつかって大問題になる程度(どんな「訴訟」になるのやら・・・それもAIが判断したり(-    -)???)
鉄道は完全にリニアで、ホームの向こう側で新幹線が来ても、音がしない、風圧で気がつくだけ。(今はすごい音と風圧だけど。それがかっこいいけど。2017年の500系。)
東京大阪間が1時間を切るようになって、飛行機よりも安くエコだったり?
飛行機は飛行機で東京-NYも2時間5万円とか?
ていうか、ビットコイン(ブロックチェーン技術)が「国」の発行する「貨幣」を上回ってしまい、「お金」の発行体としての「国」「中銀」というものが無くなっている可能性も。
銀行やATMはあるんだけど、そこでやりとりされているのは、今の「お金」とはちょっと違うものかもしれない。

紙幣やコインってまだ残ってるのかなあ。財布とか小銭入れがアンティークショップで見かけるものに?
Nikkeiの文化面に20世紀後半から21世紀前半(時代の名前がついている筈。今でいう元禄期(1688-1703)、明治維新(1870-1890)など・・・フツウに平成、○○(次の元号)期かな)のファッション小物研究!! 保存状態の良い、LVのヴェルニだのシャネルのカンボンラインなどがぞろぞろ・・・この時代愛を熱く語る筆者は2078年生まれ。隣の今月の私の履歴書は、まさに今年2017年生まれの人で、ザッカーバーグ氏がトランプ氏を抑えてアメリカ大統領になった頃のアメリカの回想から始まる。今はまだない産業を興した人だと思う。
隣の欄とか言ってるけど新聞、紙なのか?字で書かれてるんか?っつう。

どこでも仕事が出来るから、今よりもずっと家に居られる時間が多くて、家族で過ごせる時間が増えていそう。
というか、その仕事って人口の半分以上のは、2017年現在存在していない職業だと思う。想像もできない。
今騒がれている、雇用が奪われるって何だ?知的な職業さえもAIに置き換わったとしても、(ニュースは殆どAIが書いている、外国語のチャンネルはAIによる即時自動通訳、編集・・・など)人間のやることは減らないどころかますます増えていると思う。今の長時間労働、過労死、とはまた違う「ブラック労働」の問題が出て来ている可能性。

宇宙の人、地球生まれ・育ちではない生命体も、結構よく知られて、(2017年現在は、さまざまな理由から限られた人たちにしか知られていない)その「人」たちから学ぼう。で、その人達は人間とは意思疎通の方法が違うし、人間の五感にかかる存在ではないのかもしれない。寿命(一世代)だって、地球で言う年月が全然通用しないほど短かったり、長かったり。
「次に私たちと交信するのは、私の孫世代でしょう」
とか
「前回来た時(18世紀頃)から10代くらい下った世代ですか。でも私たちの星とは違って海岸線は殆ど変わりませんね」
宇宙人と交信するための能力開発(人間が幼児期に僅かに使えるテレパシー能力等が重要視されていたり?)が世界レベルの重要プロジェクトだったり。

Gdgd書いたけど、1927年の人達が2017年を想像もできなかったように
(いや、されて居て、「だいたいあってる」ものが話題になってたりもするけど これ好き「昔の人が描いた未来世界想像図まとめ」)
難しいよねえ。

「この国が、少子高齢化で最も大変だった」2030年から50年代を乗り切った、更に30年以上後の時代の話。
「重要だが緊急ではない」ことかもしれないけど、いつも通りかかると考え込んでしまう。
(でも、楽しいよ)

あの新しく建ったビルも役目を終えて、違うビルになっていて。(数年前話題になった赤プリの解体技術で解体されたんだろう)
今よりも街の照明はギラギラじゃなくて、星空がきれいかも。(フルムーンの日は、本当に必要な照明だけにするっていいかもね)
服、は、皮膚の代謝物を吸収して弾くように空気中に排出する繊維で出来ていて(しかも石油由来繊維ではなく、ナノセルロースやナノカーボン、まだ未開発の素材製の)今よりも「入浴」の必要性があまりなくなってるかもしれないと、風呂がメンドイと思いながら考える・・・(-    -)

・・・
いい加減にして早く寝なさいよ。
(-    -)
でも久しぶりにOutput楽しかった。どうもありがとう。おやすみなさい。